地元の小学生1・2年生(といっても全員で3名、男子は副住職の子)が不動寺訪問🧒👧🧒
和道副住職が子どもたちの質問に答えました。
「お寺で使う砂は何ですか?」
・・・・焼香のこと?
「お坊さんの着るものは何ですか?」
・・・・法衣、衣、改良服、作務衣?
「どんな修行するんですか?」
・・・・朝早くから掃除、読経?
小学生にわかってもらうの、むつかしい😩😩😩
最後に焼香の練習、な~む~🙏🙏🙏





〒649-6612 和歌山県紀の川市北涌250番地
地元の小学生1・2年生(といっても全員で3名、男子は副住職の子)が不動寺訪問🧒👧🧒
和道副住職が子どもたちの質問に答えました。
「お寺で使う砂は何ですか?」
・・・・焼香のこと?
「お坊さんの着るものは何ですか?」
・・・・法衣、衣、改良服、作務衣?
「どんな修行するんですか?」
・・・・朝早くから掃除、読経?
小学生にわかってもらうの、むつかしい😩😩😩
最後に焼香の練習、な~む~🙏🙏🙏
無事、護摩焚き法要勤修致しました🙏
お参りいただいた皆さまとともに―
諸人安寧・疫病退散を祈願し、
心込めて勤めさせていただきました。。。
南無大日大聖不動明王
南無大師遍照金剛
合掌