若き仲間の旅立ち

和歌山県難病連を立ち上げて11年後2000年ー

仲間の努力で和歌山県初の難病・中途障害者の働く場所として小規模作業所が開所されました。

当時の立ち上げメンバーだった女性が行年47歳で早逝。

長く作業所に関わり責任感強く頑張り屋さんだった彼女。
ここ数年、体調を崩し休職期間があったものの再び復職することも出来ていました。しかし昨年末から再入院し、復帰を願って療養に専念していたのです。

私は彼女から何度となく相談を受け、
そのたびに「作業所利用者のために頑張りたい」と話していました。

最後の入院の際、彼女からメールが届きました。
「今日、入院しました。今度は元気になるために一日一日を過ごしていきます。支えてくれる愛に感謝します。色々お世話になりながらこのようなメールで申し訳ないです。失って見つけるものは大きいですね。大事にしないといけないですね。有難うございました。」

私は「大事にして下さいね」と返信した。

これが最期のやりとりになるとは思ってもみませんでした。

   *

通夜では、御棺の中の彼女はきれいにお化粧してもらい、
今にも目を開けてくれそうな美人で穏やかな表情でした。

私はー
「はやすぎるよー」と語りかけると、熱いものがこみ上げてきました。

お母さまからー
「はやいです。娘から聞いていました、色々ほんとうにお世話になりました」と、悲しみを抑えながらも、ご丁寧なお言葉をいただきました。
コロナ禍でも立派な葬儀をされ、参列させていただけたことに感謝しました。

約20年、難病や中途障害者のために頑張ってきた彼女が、
若くして辛い病気で亡くなったことに、
ご家族はもちろんのこと、
作業所スタッフや利用者の悲しさ悔しさを思うととても辛くなります。

きょうの葬儀ー

私は自坊にて手を合わせました。

南無阿弥陀仏

合掌

光道寺 かなえる不動
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*