あのときは還暦60歳ー
10年前の今日、人生最大の布施。
嫁に行ったにもかかわらず尼僧になり寺を継いでくれるという娘夫婦が、
近くに家を建てて住んでくれるというので新築資金の一部として贈与を予定していた資金を、
発災4日目、まだ募金体制ができていないなか寄付させていただいた。
時まさにタイガーマスク現象のさなかでした。
子どもたちも気持ちよく理解してくれたのが後押しとなった。
未だに避難困難区域が多く、
たくさんの避難者がいるなか、
マスコミ報道に気づかされ、
3月11日だけ大震災を思い出している自分ではいたくないと自省しています。
いまは古希70歳ー
コロナ禍が過ぎればまた慰霊の旅に出たいと思っています。



合掌