知多大師 6ヶ寺巡拝
5月二度目の巡拝です
■28番 永寿寺
5年前に火災に遭い薬師堂が被災しました
いま再建に尽力されています


■40番 影向寺
本堂がとても立派でした


■41番 西方寺
常滑街道沿いのお寺です



■42番 天龍寺
愚痴を聞いてくれるお地蔵さまもいらっしゃいます


■43番 岩屋寺・番外 岩屋山奥の院
尾張高野山宗総本山でとても立派なお寺です。
東海薬師でもお詣りしたここの薬師堂でも読経させていただきました。
以前裏山の弘法大師像まで登ったことがあります。



■57番 報恩寺
天台宗から曹洞宗に改められた歴史があるそうです


各寺各堂にて難病患者に寄り添い下さいとの祈願を込め読経させていただきました