NHKのEテレで再放送されている『やまと尼寺 精進日記』の舞台奈良桜井にある音羽山観音寺にお参りしてきました。
約1時間急坂を約1時間登ると寺の階段と本堂の屋根が目に入ってきます。
本堂ではご住職が勤行中で、その間同座させて頂き、お勤めが終わったあと、少しお話をさせて頂きました。
「遠く紀の川市からようこそ。森田さんのことは慈瞳さんからお話は伺っていました・・・」と。穏やかなご住職とお話しができてなによりでした。
3月までここで副住職を務めていたのが、娘の辻純令と尼僧学園で同期の佐々木慈瞳さんです。残念ながらお目にかかれませんでしたがー。
とりわけ眼病に霊験あらたかな観音さまがご本尊です。
※ちなみにかなりきつい坂の連続です。
予約をすれば精進料理をいただくこともできます。
南無観世音菩薩
合掌










