9月護摩焚き法要無魔勤修
9月28日護摩焚き法要無魔勤修 彼岸が明けたとはいえ暑さ厳しいなかーお詣りいただいた皆さまとともに諸人安寧を祈念するとともに難病患者の快癒を願い勤めさせていただきました・・・・・・・・・・・・・・・今日の御弥津は「抹茶風 Continue Reading →
和歌山県紀の川市にある高野山真言宗のちっちゃい田舎寺です。
9月28日護摩焚き法要無魔勤修 彼岸が明けたとはいえ暑さ厳しいなかーお詣りいただいた皆さまとともに諸人安寧を祈念するとともに難病患者の快癒を願い勤めさせていただきました・・・・・・・・・・・・・・・今日の御弥津は「抹茶風 Continue Reading →
本日の恒例8月の護摩焚きは都合によりお休みさせていただきます 紀の川市 不動寺合掌
無事7日間のお盆参りを成満しました。また15日は台風7号直撃のなかでしたが幸い当地では今のところ暴風も豪雨もなく、お盆の精霊送りお焚き上げ供養も勤めることができました。 今年印象に残った小さな子どもさんとの読経後の会話で Continue Reading →
令和5年7月28日 皆さまの安寧と病に苦しむ方々の快癒を祈願し護摩焚き法要無魔勤修致しました 酷暑の中ではありましたが皆さま方もともに般若心経・不動真言を懇ろにお唱えいただきました 護摩の法炎が立ち上った際に、突然雷鳴が Continue Reading →
護摩焚き法要無魔勤修 とても蒸し暑いなかではありましたがみなさま方の安寧と病に苦しむ方々の快癒を祈願して心込めて勤めさせていただきました 護摩の炎と法煙でマスクの中は汗とも鼻水とも分からぬ状態になりはしたものの奉修後は有 Continue Reading →
5月28日(日)護摩焚き法要無魔勤修 皆さまの安寧と所願成就ならびに病に苦しむ方々の快癒を祈願し参拝者ともども心込めて護摩焚き相勤めさせていただきました 護摩焚き終了後はー先月の御弥津を食べる笑顔がうれしかったと、あやち Continue Reading →
自坊不動寺境内の樹齢約65年の桜が枯れ、ご近所さまに倒木の危険も考えられることから伐採しました 自坊の桜は大きくなりすぎ過去2回ほぼすべての枝払いをしたことがありますがその都度新芽が伸びてくれました しかし今回、ひ Continue Reading →
ポカポカ陽気に恵まれてー 皆さま方の安寧とつらい状況におかれている方の健康快癒を祈願し心込めて護摩焚き法要勤めさせていただきました 今回はじめての参加者もありしっかりお勤めご唱和いただきました Continue Reading →
暖かい陽ざしの中 皆さま方の安寧と病気快癒・家内安全を祈願し無事護摩焚き法要勤修致しました 法要後ー 今日の御弥津手づくりの小倉おたべと抹茶ホタホタ小倉巾着まんじゅうを赤ちゃん(赤田和繁さん)手づくりのテーブルにのせて Continue Reading →
生者必滅 輪廻転生ぽかぽか陽気のお彼岸 ー生者必滅ー自坊境内にある幹回り3m、樹齢約50年の古桜が咲き終いのようです毎年きれいに咲いてくれていましたが・・・樹木医に処方いただいた薬剤も効果無く・・・命あるものの道理でしょ Continue Reading →
2月28日護摩焚き法要 少し暖かさが何か心までも温めてくれるような陽ざしのなか お参りいただいた皆さまとともに諸人安寧と疫病退散を祈念し護摩焚き法要無魔勤修致しました 今日の護摩焚き Continue Reading →
星祭り祈願勤修 皆さまの安寧を祈願して勤めさせていただきました 南無大師遍照金剛南無大日大聖不動明王 合掌 #不動明王#紀の川市#護摩焚き#田舎坊主#星祭り#ポッドキャスト#田舎坊主の読み聞かせ法話
如月一日根来寺から吉野山の如意輪寺、竹林院、善福寺へ参拝 ■根来寺根来寺の根本大塔はまだ雪の残るなか大規模修復が終わっていて荘厳な姿を見せてくれました。 駐車場のカフェでコーヒーをよばれました。 そのあと吉野山へ向かい三 Continue Reading →
令和5年の初不動無魔勤修 朝からの積雪のためご参拝参列を中止させていただいて護摩焚き法要勤修致しました それでも一近所の方2名がお参りくださり自坊不動寺内一同ともども諸人安寧、疫病退散と一年の家内安全など心込めて祈願さ Continue Reading →
本日の初不動ー 不動寺への坂道が積雪のためご参拝参列を中止させていただきます 初不動護摩焚き法要は不動寺のみにて実施いたします 合掌