高野山女人堂と徳川霊台ご案内

土寺小屋の遠足で高野山参拝。明治5年まで女人禁制だった高野山に入山できない女性のために建てられたいわゆる「こもり堂」のこと。高野七口というそれぞれの山内入り口にあったもので、現在は不動坂口の女人堂だけが残っています。かつ Continue Reading →

土寺小屋の梵字を文化祭で展示

第33回の麻生津公民館文化祭は地区の麻生津小学校で開催されました。今年は土寺小屋の小屋生たちの梵字額も展示されました。 午前中から豚汁のふるまいやバザー、ゲートゴルフが行われ、午後からは小学生や地域の方々の発表会です。

初不動大祭のお餅つき

初不動大祭のお餅つきー 皆さんにお手伝いいただいて、きれいなお餅がつけました。。。 明日28日は午後2時から法要と法話、護摩焚きです。 3時30頃からはお餅投げを行います。 皆さまの今年1年の安寧を祈念し勤修いたします。 Continue Reading →

土寺小屋(どてらごや)開催

今日の土寺小屋は、28日の護摩焚きを一日早く開催しました。 5名の土寺小屋初参加の方を含めて13名の参加でした。 御弥津は久しぶり住職手づくりの「クルミ入り粒餡の半月まんじゅう」でした。 法話は住職の「廻向」 【雨晴れて Continue Reading →