東海薬師八ヶ寺巡拝
16番 薬師寺別院
17番 本誓院
18番 薬師寺
19番 玉林寺
31番 法泉寺
32番 医王寺
33番 桂林寺
34番 長翁寺
16番薬師寺別院ではご住職が対応して下さいました。
「どちらから?」と聞かれたのでー
和歌山からの巡拝をお伝えするととてもびっくりされ、
それほど霊場としてもお参りが少ないのか「留守の寺が多いでしょう」と笑いながらお話し下さいました。
それにしても境内の銀杏の黄葉と落葉がとてもきれいでした。
また犬山市にある18番薬師寺の大きさには驚かされました。
本堂を挟んで立派なセレモニーホールが併設されていてとても近代的な寺院でした。
各寺ご宝前、または瑠璃堂前にて「難病患者に寄り添い下さい」との祈念を込め読経させていただきました。
ちなみに東海薬師霊場では本堂内での写真撮影を断られたところは今のところありません。
ありがたいことです。
各寺ご宝前にて「難病患者に寄り添い下さい」との祈念を込め読経させていただきました。
南無薬師瑠璃光如来
合掌
16番 薬師寺別院



17番 本誓院



18番 薬師寺



19番 玉林寺



31番 法泉寺



32番 医王寺



33番 桂林寺



34番 長翁寺


